スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
cm -- tb -- page top
【戯言】積み重ねてこなかった、自分への憎しみと。
2009/12/04 Fri. 19:28 [edit]
観閲注意、なんて書けるだけ、私はまだ余裕があるのだろう。
そんな中で観閲注意という文を書くとは、なんと愚かな行為だろうか。
書いても解決はしない。
書いても何にもならない。
ならば何故、書くのか。
そんな中で観閲注意という文を書くとは、なんと愚かな行為だろうか。
書いても解決はしない。
書いても何にもならない。
ならば何故、書くのか。
どんなに強がっていても、嘲笑されれば痛みがある。
向けられたマイナスの感情は全てをすり抜け、心に刺さる。
そんな事に、気付いたある日。
普段から、誰と話しても。
何故か疎外感や、言いえぬ息苦しさを感じる事がある。
昔から、そうだった。
その孤独から抜け出したくて。
その牢獄から抜け出したくて。
それでも、どんなに、誰と付き合えども、抜け出せなくて。
様々に答えをだして。
様々に間違いだと気付き。
そしてある日、答えは積み重ねなのだと気付く。
私はこれまで、何を積み重ねただろう。
それに対して、答えが見つからない。
オフ会に身を投じた。
スタッフに身を投じた。
部長をやった。
コンベンションへ行った。
コンベンションを主催した。
サークルを巡った。
交流会を企画した。
何を積み重ねただろう。
何をしても、何もかわらない。
寧ろ、孤独感をより一層意識したのではないか。
そして何よりも、今も積み重ねない自分が憎い。
どうすればいいのかも、わからない。
どうすれば、積み重ねられるのだろう。
どうすれば、周りに釣り合うレベルになるのだろう。
誰もかれも、何も見えない。
人付き合いが、苦手なのだろうか。
人の名前をなかなか覚えられない辺り、その最たる兆候だろう。
どう付き合えばいいのかが、今はわからない。
何故、みんなは平然と会話ができるのだろう。
話していて良いというのは、何をどうすればいいのか。
良きコミュニケーションを築くには、どうすればいい。
何も、中身なんてないんだ。
がらんどうだから、権威に憧れを抱くのだろうか。
尊敬されたくて。
愛されたくて。
どちらも、自分で手に入れなくてはならないのに。
どこか、他人に期待している気がする。
積み重ねが、必要だ。
ある日、不意に人間関係が無くなる日を夢想する。
携帯を捨て、パソコンを捨て、大学を辞める、そんな日。
絶対にないであろうそんな日に憧れる事も多い。
ただ…多分、なった瞬間、後悔するような気がする。
何故かは、わからないけれど。
何を、積み重ねるのだろう。
……読んで貰ってすみませんでした。
今度、一緒に遊びません?(笑
スポンサーサイト
category: 陰鬱
コメント
皆様、ご迷惑をおかけしました。
温かいコメント、ありがとうございます。
>Graysnowさん
ふみ…お勧め、ありがとうございます。
探して聞いてみますね。
Graysnowさんとはセッションでよくご一緒できますが、また遊びましょうー。
>KEI・ろ~そんさん
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね…どうしても、難しく考えてしまいがちで。
遊ぶ件は…南に、旅行したいとは思ってるのですよ?(笑
>Graysnowさん
ふみ…お勧め、ありがとうございます。
探して聞いてみますね。
Graysnowさんとはセッションでよくご一緒できますが、また遊びましょうー。
>KEI・ろ~そんさん
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね…どうしても、難しく考えてしまいがちで。
遊ぶ件は…南に、旅行したいとは思ってるのですよ?(笑
だうか肩の力をお抜きなんし
人と交流したいというTelさんの溢れる気持ちを、
始めてお会いした時に感じました。
だからこそ、私は、
ちっぽけながらも繋がりをもたせて頂いたのです。
それで充分です。
あとはただ居て下さい。
居る事、参加することこそが、
人と交流する第一歩。
あれこれ考えても、席に居なければ交流できません。
どうか、力を抜いて、まずはただ席に居て頂ければと存じます。
たまには他の人に任せてみなんし。
あ、あと今度遊ぶって話だけど、こっちで(ry
始めてお会いした時に感じました。
だからこそ、私は、
ちっぽけながらも繋がりをもたせて頂いたのです。
それで充分です。
あとはただ居て下さい。
居る事、参加することこそが、
人と交流する第一歩。
あれこれ考えても、席に居なければ交流できません。
どうか、力を抜いて、まずはただ席に居て頂ければと存じます。
たまには他の人に任せてみなんし。
あ、あと今度遊ぶって話だけど、こっちで(ry
KEI・ろ~そん #mQop/nM. URL [2009/12/05 00:16] edit
そんな貴方にお薦めのアルバム
King-Show「For Elise」
1,4,5,7トラックあたり。
学生時代鬱々としたらこれ聞いていました。
また一緒に遊びましょう。
King-Show「For Elise」
1,4,5,7トラックあたり。
学生時代鬱々としたらこれ聞いていました。
また一緒に遊びましょう。
Greysnow #SFo5/nok URL [2009/12/04 23:39] edit
トラックバック
| h o m e |